岩槻ジャガーズ
サッカースポーツ少年団
十牛図
楽しいと思うために
楽しいと思うためには、それもチームによって違いがあります。私は、小学生のうちから、ミニJリーグチームにはしたくありません。低学年のうちから、...
2025/06/02 06:13
1年生大会その後
子供達には常に楽しい気持ちを持ってもらいたいです。その楽しいはどこからもたらせるのか。がチームの特色であり、理念であり、フィロソフィーであり...
2025/06/02 06:10
1年生の試合がありました
先日1年生の試合がありました芝のグラウンドで転んでも痛くないので思いっきりできたと思います。他のチームと試合するのは今年初めてだと思います結...
2025/06/02 06:08
勝負の神様は細部に宿る
勝負の神様は細部に宿るこの言葉、元日本代表監督岡田武史さんの言葉です。最近岡田さんの対談や言葉に触れることがありました。その言葉を子供達にも...
2025/05/28 20:32
主体
先日の6年生の大会うちのチームの試合の前に割り当て審判が入ってました。指導者が二人しかいないため、二人とも審判に。その審判の試合の後すぐに試...
2025/05/14 00:55
育成
先日6年生大会に行ってきました。その日は審判の割り当てがあり私は4審に入りました。試合は後半の途中まで一進一退。両チームベンチの指導者ともシ...
2025/05/13 05:35
いい話を聞かせてもらう機会がありました
今日とってもいい話を聞きました。元日本代表選手で、S級をお持ちの方と飲む機会を得ました。今でもサッカーに携わっているそうです。どんな話かと言...
2025/03/05 23:48
校長先生の話
先日回覧板に岩槻中学校の広報が入っていましたその一面に校長先生の話が載ってました。非常に感銘を受けたので載せたのですが。内容は、子供の自立の...
2025/03/05 20:30
今日の活動
本日ジャガーズでは、隣の陸上競技場で行っているアスレチッククラブ(陸上競技)の活動に子供達を参加させていただきました。サッカーは「走る、蹴る...
2025/03/02 18:44
サッカーは難しい?
柿谷選手の引退会見後の囲み取材について、つまみ食いではあるが、その部分だけを取り上げて非常に共感しました「サッカーは難しい」この言葉の他にい...
2025/02/24 15:47
|
前のページ
次のページ
|
Togglenavigation
岩槻ジャガーズ紹介
岩槻ジャガーズ概要
今月のスケジュール
無料体験会
高学年大募集
低学年大募集
LFCストレーガ大募集
キッズクラス大募集
指導スタッフ募集
各お問い合わせ
地域とジャガーズご案内
無料体験会①《無料体験会参加方法》
無料体験会②《無料体験会の流れ》
無料体験会③《無料体験会のしおり》
十牛図
大会要項
試合結果