湾岸幕張PAでの休憩
休憩の目的は、トイレ以外にも、バスの中で溜まったストレスを少しでも解消して、出来るだけ快適にバスで過ごすのが目的です。
私は朝飯食べてなかったので、ブレイクしてました。
子供はと言うと、他の皆さんに任せてトイレ行かせて、終わったらさっさとバスに向かわる。おいおい、トイレ終わって、全員集合したら、俺に報告せいよな。トイレには行かせるようには言ったけど、バスに戻る指示はしてないんだけどな〜。まだバスの手前の、道路渡る前だったので引き返させて、日陰で少し話して、軽く背伸びさせました。
先ほども言ったように子供はバスの中で拘束?されて、ストレス溜まってるんです。少し気分を変えさせてあげないと。
休憩にはそんな意味があるんです。
ここでちと不安が。もしかして、俺に報告すべきことが分かってない大人たちなんだ。なーんかやばいなと感じました。
その後子供達はバスに乗り込み出発。
ここまでで感じたのは、ワイワイがやがや、なんか言ってくる子供達。でも昔に比べておとなしいと感じました。やはり普段車でシートベルトをし慣れているのかな。
俺としては、もう少しやんちゃで、イタズラわがままがあるのかなって思って覚悟してきたのですが、こんないい子ちゃんばかりで大丈夫なのかと心配になりました。
なぜかと言うと、こんな時にイタズラ、自分勝手するのが、子供本来の姿です。そうすれば、安全のために、子供を"叱れる"でしょ。
普段、家で"叱られて"ない子供にそんな経験をさせたいと考えてもいました。
ん?なに?うちは叱ってる?それは本当に叱ってるのかなー。
1
「叱る」は、相手の非を指摘、説明し、きびしく注意を与える意。腹をたてているわけではないので、「優しく叱る」という表現も可能。
2
「怒る」は、腹をたてて相手に注意する意なので、「優しく怒る」とはいえない。
叱るとはこう言うことらしいです。
最近よく聞きます。「うちの子、怒られたことないんです。怒鳴られたことないんです」
と、入団の時聞かされます。
うちは叱ってるので大丈夫です。ほんと〜
叱った(怒った)後に、子供が何か言ったら、すぐ反応してませんか?叱った後「喉乾いた」と子供がいったら、即反応してませんか?
すぐ反能しちゃったら叱った(怒った)こと台無しなのにね。
子供はその矛盾を無意識に体得しちゃうんです。矛盾なので論理的には"おかしい?"と思うのですが、その矛盾が自分に都合が良い結果なので受け入れてしまう。
そうやって自分に都合よく、叱られた(怒られた)後、どうすれば自分が居心地良くなるか、学んじゃうんです。
叱る(怒る)ならトコトンです。トコトンやるから、子供は反省し、起こしたことを考えるんです。トコトンなんて面倒くさいですよ。時間もかかるし。でも大人が言いたいことだけ言って、大人が納得したら、勝手に反省したと判断して終わらせちゃう。もしかしたら子供から"反省した"って言うかもしれませんがそこで"即"許しちゃうから"図に乗るんです"先にも言ったように、5分待ったほうがいいですよ。5分待てば本性表しますから。
忙しい世の中、その5分が待てないんですよね。
そんなことはいいから、うちの子どうだったのか知りたいでしょ。
詳しく知りたいようでしたら、ぜひ来年は一緒にいきましょうよ(笑)
ただし自分の子とは接触禁止ですからね(笑)
合宿のことと言いながら、俺の"言いたい"ことばかりつらつらと、ごめんなさい。
皆さんに伝えるべきは、子供の様子なのですが。
今年の子供の様子は反省会に来れば聞けますよ。