子供の望み

2023年07月26日 11:48

子供が望んでることっていろいろたくさんあります。そしてその子その子で違います。

大人同士で指導のこと話すときがあります例えば、「子供の望みってなんだろうね」と聞くと、「その子その子で違うしいろいろあるから一概には言えないよ」
だいたい、こう言われると、確かにそうだと思うし、誰もが否定しません。そういうふうに、誰しもが否定しない、抽象的なことを言って自分が突っ込まれないような、全ての理解者のようなこと言う人います。
でも私の言ってる、"子供のぞみ"というのは、そんな浅いこと言ってるわけじゃないんです。浅い話だと、全ての理解者の如く、自分の考えを明確にせず「いろんな意見があるから一概に言えないよ」そんな自分を否定されないように、自分の考えを曖昧にして、どっちとも取れるような事いう奴います。奴と言ったのは、そんな奴嫌いだからです(笑)💦
お願いだから、全てを俺は理解してるよアピールはいらないので自分の意見いってほしいです。

話はそれましたが、俺の言いたい「子供が望んでること、望む必要」があること、
それは、家族、特に親に、その子がその子であることを認めてあげることです。
たとえ、試合で活躍できなくても、何かに選ばれなくても、試合にちょっとしか出なくても、試合で点取らなくても、その子が失敗しても、その子が周りとくらべてサッカー下手だなーって感じても、その子は、その子なんです。
その子にとってうまくいかない時、その子が気にしてないのに、親が気にしすぎて、その子が親の思い通りにならないと、その子以上にがっかりする。その子に対して"諦めた"態度をとってしまう。無意識に。
そんな親の姿見たら、子供は、"自分はダメなんだ"って思うでしょう。
活躍しようがしまいが、凄いこと起こそうが、起こさなくても、他人が認めなくても、自分の子だ、素晴らしい子だと認めて、親は子供に伝えて欲しいです。

今もいるんじゃないかな?
自分の子が親の思い描いたようにならなくて、その子を認められない大人が。
子供が望んでないプレイや結果を親が望む。そして子供は親が望むことを必死にやって認めてもらおうとしてる子供。でもうまくいかない、親は認めない。子供は、もうどうすれば大人に認められることばかり考える。そうなると訳わからない行動起こします。
そして、もしかすると、身体に影響が出ます。
今!その子が心配です。

というわけで、私の言いたい、「子供が望んでる」ことは、どんな子であれ親はその子を認めてもらうことが望みなんです。

子供がどうあれ、認めて、のびのびサッカーをやらせてる家庭が見受けられます。
そんな家庭の子は、一日一日で目に見えて"できること"が増えていってます。

記事一覧を見る